何かお困りですか?
お気軽にお問合せ下さい。
GIS
ガス インターフェイス システム
ll_to Content

GIS

ガス インターフェイス システム

IONPLUS ガス インターフェイス システムGISは、CO₂の¹⁴C-AMS測定のための最も多用途のガス処理システムです。3~100μgの極小炭素サンプルに対するCO₂の直接測定は、GISと MICADAS / MILEA の組み合わせで行います。ガス測定は、小さなサンプルに対してのみならず、スクリーニングおよび高スループット調査でのすべての低精度サンプルに対しても理想的な解決策です。サンプルのCO₂はヘリウムと混合され、その混合物がMICADAS /MILEAのイオン源に連続的に供給されます。 

装置のすべての機能はソフトウェアで制御され、8~40のサンプルに対してユーザーの操作なしで完全に自動化されたガス測定が行われます。さらに、統合されたゼオlightトラップを通して、実質的にすべてのCO₂生成装置と結合することができます。

特徴

  • MICADAS/MILEAとの連動したCO₂の直接測定
  • 完全に自動化されたサンプルの取り扱い
  • 多様なCO₂源を通した最高の汎用性
  • ¹⁴C測定に関する最高のスループット
  • あらかじめ混合したガスボトルから、ブランクおよび基準ガスを容易に測定

仕様

  • CO₂サンプルサイズを3~100 μg炭素の範囲で処理
  • 元素分析装置EA、炭酸塩処理システム CHS 2 および自動化された管クラッカー  (管寸法: 外径4.0 mm、長さ: 70~80 mm ) との多様な組み合わせ
  • オンラインの安定同位体情報をGIS と安定同位体比質量分析装置 IRMS とを組み合わせで取得
  • EAまたはCHS 2で最大8つの密封管サンプルおよび最大40のサンプルに対する完全に自動化された測定
  • 1日に60~150サンプルを処理可能
  • 基準ガスに対する4つの予備のガス注入口
何かお困りですか?
お気軽にお問合せ下さい。